実績報告
  • ケアプラス三津 介護員だより ~今年も宜しくお願い致します~ 三津だより 介護員だより 2025年01月11日

    こんにちは。ケアプラス三津の西原です。

    2025年初のケアプラス三津・介護ブログをお送り致します。旧年は大変お世話になりました。本年も宜しくお願い致します♪

     

    皆さんはどんなお正月を過ごされましたでしょうか?私が子供の頃のお正月は親戚の家に遊びに行き、歳の近い子供たちが集まってTVゲームやカードゲーム等で遊んでいました。ご年配の方だと、遊んだ物といえば羽子板・凧揚げ・めんこ・福笑い・・・でしょうか。

    正月といえば学生の冬休みの宿題の『書初め』も思いつく事の一つですよね。ケアプラス三津では年明け初日の1月4日(土)に書初めのイベントを行いました。「書初めなんて懐かしい」「字を書くのが久しぶり」「墨のにおいが良いね」等の感想が挙がりました。

     

     

    字の見本のプリントを用意していたため、字を書くのが苦手な方も半紙の下に敷いた状態で書き写す様にし、楽しんで字を書くことが出来ているご様子でした!熱心な利用者様は席から立ち上がって丁寧に字を書かれており、新年の意気込みが感じられました♪

    書かれた作品はご希望の方には持ち帰って頂きご自宅で飾られ、何名かはケアプラス三津内でも掲示予定です。お立ち寄りの際は是非ご覧下さいませ!

     

    介護員ブログでは今年もケアプラス三津で実施していくイベント等について紹介して参ります。気になるイベントがありましたら、是非ケアプラス三津のご利用をご検討下さいませ。

    それでは次回の介護ブログをお楽しみに~♪

     

    ~今日よりプラスの明日へ~