皆様こんにちは。
ケアプラスデイサービスセンター大洲 介護員の山本です。
11月も終わり2024年も残すは後1ヵ月となりました。
朝・晩と冷え込み、季節はあっという間にもう冬ですね。
ケアプラス大洲では、ご利用者様の服装も変化し毛糸帽子を被られた方、マフラーをされた方と様々ですが、皆様体調を崩さぬ様暖かくして来所されております。
さて、今回のブログですが、そんな寒さに負けず盛り上がったイベント「七五三BINGO」の様子をお伝えしてまいりたいと思います。
今回の七五三BINGOはいつもとは少し違って、まずは雑学から入りました。七五三が始まった時代や由来をお伝えしながらキーワードを選んでいきます。「知らんかったなぁ。」「勉強になった!」「子育てしよった時の事を思い出したわい。」と皆様真剣な表情で耳を傾けてくださいました。が…いざBINGO大会が始まると一変!
どんなキーワードが出るかは皆様の手にかかっています!
「そっちじゃないのに~!」「あとココだけなんよ!これ引いてや!これ!」とさっきまでの真剣な表情は何処へやら(笑)
なかなか狙ったキーワードが出ないターンが続き…
そんな時は所長の出番です(笑)
皆様の熱い眼差しが所長へ向けられドキドキ…♡
「ビンゴ~!!!!!!」
「ありぁりゃ~(笑)」
飛び切りの笑顔でビンゴを知らせてくださる方、手を叩いて悔しがる方、その様子を見て大笑いされる方…様々な表情が見られる大盛り上がりのBINGO大会となりました。
12月も皆様に楽しんでいただける様イベントをご準備しております。
心うきうきをモットーに日々ネタ探しをしている山本ですが、皆様と笑顔で過ごせる時間がとても楽しいです。
追加利用や振替利用も随時承っておりますので、お気軽にお問合せください。
ではまた次回の介護員ブログでお会いしましょう!