皆様、こんにちは。ケアプラス北宇和島の坂本です。
10月末から急に寒さが募ってまいりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
ここ北宇和島も朝夕寒くなってまいりましたが、皆様元気にご利用してくださっています。
さて、先日北宇和島では「心うきうき祭り~秋の陣」を行いました。
恒例になった心うきうき祭りも今年3回目です。
4つのブースに分けて行われましたのでご紹介させていただきます。
「焼き芋スローイン」では、途中でアルミを剥いてしまわれる方もおられましたよ。
大きなお芋を探し、箱に投げ込んでいただきます。
「そっちにもあるよ!」「ここにもあった!」と、楽しそうに探しておられました。
次は「○×クイズ」
○×の棒を渡し、正解と思う方を上げていただきます。
お隣りの方と真剣に相談しておられましたよ。
他に、「ボックス倒し」も行いました。
制限時間で何回5個積みの箱を倒せるかを競うのですが、
倒れると拍手も上がっていましたよ。
最後に「休憩ブース」で、お菓子のくじ引きも行いました。
箱の中に手を入れて取るのですが、いくつも取ろうとされる方もおられましたよ。
皆様笑顔で一日を過ごしていただきました。
これからはどんどんと寒くなってまいります。
少し暖かい服や、暖かい寝具の準備をしながら、
訪れる冬に備えましょうね。
それではまた次回、元気にお会いしましょう。