実績報告
  • ケアプラス大洲新聞 2024年11月号が更新されました! 大洲だより 2024年11月01日

    皆様こんにちは。ケアプラス大洲です。

    暦の上では冬となりました。朝夕はめっきり冷え込んできておりますが、皆様体調お変わりございませんか?

    これからますます冷え込みも厳しくなってまいります。どうぞご自愛くださいませ。

    さて、早速ですがケアプラス大洲では10月もイベントを開催し心うきうきな時間を過ごす事ができましたので、その様子をご紹介してまいります。

     

     

    まずは10月3日に行った『ハロウィンカラオケ』です。

    ハロウィンの恰好をして…と色々考えてみたものの、

    最終的に『カラオケがお好きな方に思いっきり歌っていただこう!』という結論に至り…

    思う存分カラオケを楽しんでいただくイベントの開催となりました(笑)待ってましたとばかりに選曲され、

    自慢の歌声を披露してくださります。曲がかかると口ずさみ、いつしか合唱となっておりました♪

     

    お次は10月11日に行った『うきうき祭り~秋の陣~』です。

    大人気イベント、うきうき祭りの開催です。3ヵ月に1度定期的に開催される大型イベントはいつも早々にご予約が埋まってしまいます。

    この日も大勢のご利用者様が来所され、様々な種目を楽しまれました。夢中になるあまり、「次の日堪えた~(笑)」とおっしゃられる方もおられました。

    次回は来年1月に~冬の陣~開催予定ですのでお楽しみに!!

     

    お次は10月16日に行った『昔懐かしクイズ』です。

    数十年前に流行った曲やお菓子、使われた道具…皆様は覚えておられますか?そんな記憶を呼び覚まそうと開催されたのがこのイベントです。

    歌手はスラスラでてきますが、なんとここで問題が発生…。

    お菓子が出題された際に皆様「・・・?」「孫が食べてたよ~!」と…ヤング過ぎるお菓子の出題に時が止まってしまいました(笑)

    問題発生はあったものの、笑顔溢れるイベントとなりました。

     

    最後は10月22日に行った『運動会~Part2~』です。

    先月も行った運動会の続編です。

    チーム分けをし所定の位置にスタンバイしますが、その時から皆様のやる気がみなぎっておりました。

    競技が始まると真剣勝負です!日頃のリハビリの成果以上の力が発揮されていたような…(笑)

    大歓声の中、あっという間に閉幕です。次回の開催が待ち遠しいですね。

     

    11月は下記日程にてイベントを予定しております。

    11月 15日(金)BINGO大会

    見学来所や一日体験利用、振替・追加利用は随時承っております。

    私たちと一緒に今日よりプラスの明日を過ごしませんか?

    皆様の参加をお待ちしております。