皆さんこんにちは。
11月に入り、朝晩の冷え込みが厳しくなってきましたね。
例年より気温も高く日中は暖かな日が続いていますが、朝晩との気温差で体調は崩されていないでしょうか。
今年は異例尽くしで夏の猛暑に続き、秋を満喫する暇もなく冬がやってきています。
秋の名物でもある紅葉も各地で例年より遅い見頃を迎えております。
そんな中、少しでも秋を感じて頂こうと食欲の秋にちなんだレクレーションを行いました。
サツマイモやカボチャ、梨、ブドウ等のおいしそうな秋の味覚を箱へ詰めていくレクリエーションです。
この秋の味覚を使った料理はこんなのがおるよ!と紹介して頂く場面もあり、皆さんで秋の味覚を味わって頂きました。
また、最近では地震が多くなっている昨今。
備えあれば憂いなしという事で、毎年行っている避難訓練を実施しました。
「火事だー!」の声で避難訓練がスタート。
皆さん真剣な顔つきで素早く玄関の外へ避難し、とてもスムーズな避難訓練でした。
今の気温からするとこのまま比較的暖かな冬を想像していましたが、今年の冬はとても寒いようです。
だんだんと冬が本格的に到来し始めるので、体調には十分気を付けてお過ごしください。