実績報告
  • ケアプラス今治 介護員だより ~秋といえば…~ 今治だより 介護員だより 2024年10月22日

     

    皆様、こんにちは!

    ケアプラス今治介護職員の佐伯です。

    10月も中旬に差し掛かり、秋の深まりを感じる季節となりましたが皆様はいかがお過ごしでしょうか。日々の気温の変化、熱くなったり寒くなったりと体調を崩しやすい気温です。

    色付く木々の美しさに心が和む時期ですが、今年はまだまだ秋の深まりを感じることが少なく変化を感じられるのはもう少し先のような気がするこの頃です。寒暖差のあるこの季節、皆様体調お気をつけてお過ごしください。

     

    それでは早速ですがケアプラス今治での様子を紹介したいと思います。

    まずは色彩コンテストについてです。

    9月のお題は「お月見」でした。色合いが似てくる部分もありますが、それぞれ個性が出ておりどれも美しい作品となりました。

     

    ケアプラス今治では今年の5月から色彩コンテストを開始いたしましたが、9月に参加していただき提出していただいた利用者様が先月より20人ほど増え、過去最多となりました。

    利用者様からは「楽しそうだから今回は参加してみようかな…」「塗り絵ってこんなに楽しいんだね!」という声が聞こえました。

    10月のお題は「ハロウィン」で利用者様の個性が色々と出そうな気配がするので、今から私も楽しみです。

    次に紹介しますのは、今月行われる「うきうき祭り~秋の陣~」「クイズ大会」へ向けての準備を手伝っていただいている様子です。利用者様からは「飾られるの楽しみ!」

    「どんなイベントになるのかな。」と楽しみにされておられるご様子でした。

    イベントの紹介はまた次回のブログで紹介したいと思います。

     

    日中の暑さは続きますが、朝晩は冷えてきております。利用者様へ寒さ対策、体調管理への声かけをしていき元気にデイへ来ていただくように引き続き努力をしてまいります。

    それでは次回のブログでお会いしましょう。