こんにちは。実りの秋が始まった10月ケアプラス道後持田の相談員ブログを担当します、寺川です。よろしくお願いします。
今回のブログでは現在の飾りつけのご紹介。
ケアプラス道後持田では余暇時間に積極的に『お持ち帰りカレンダー』に取り組まれています。(ブログでも何度かご紹介させていただきましたよね♪)
貼り付ける折紙の下準備から皆様に手伝っていただいているのですが…そんな合間を縫ってデイの壁面も一緒に作成してくださりました。
大きな…そして美味しそうなブドウです。
一粒一粒の色が違い「あれは巨峰?あっちはシャインマスカット…」などまさに実りの秋を感じさせる会話が弾んでいました。
このブドウ達はデイに入ってすぐの正面に吊るされています。
思わず収穫したくなるかもですが…見るだけで我慢して頂けたらと思います。笑
次はこちら。
菊の花ですね。
こちらも色とりどりのお花が咲いています。
お誕生日の写真などを撮らせていただく時にこちらを背景にするのですが、「綺麗やね、いっしょに写ってる?」とおっしゃっていただけることも。
こちらの壁面は毎月変わっているのでそれを楽しみにして下さっている方も中にはいらっしゃるとか…♪
これからもケアプラスに来ていただけた際には目でも楽しい施設で皆様をお待ちしていますね。
いかがでしたでしょうか?
冒頭でもお話しましたが10月も始まり実りの秋のスタートです。
いつでも振替え・追加利用をお待ちしております。
デイ内に皆様の素敵な笑顔がたくさん実ってくださることを楽しみにしております。
見学・体験利用も随時受け付けておりますので、ご興味いただけましたら
遠慮なくご連絡ください!
ケアプラスデイサービスセンター道後持田
(連絡先)089-968-1239
それでは、次回のブログでお会いしましょう!