実績報告
  • ケアプラス大洲 介護員だより ~秋季運動会~ 大洲だより 介護員だより 2024年10月05日

    皆様こんにちは。

    ケアプラス大洲介護員の谷田です。

    日中はまだまだ暑い日が続いておりますが、朝晩は気温も下がり過ごしやすい季節となりましたね。

    10月に入ってもしっかり水分補給を行い、元気に過ごしましょう!!

     

    さて早速ですが、9月24日に行われました、イベント【運動会】についてご紹介させて頂きます。

     

    赤・青・黄の3チームに分かれ競技を行います。

     

    最初の種目は、ご利用者様による「玉入れ」です!

    皆さま、「昔やったなあ。」などと懐かしみながら真剣に取り組まれておられます。

    こちらの方はちょうどカメラ目線(笑)

    こちらは2人で協力しながら頑張っておられます。

     

     

    次の種目はパン食い競争ならぬ「お菓子取り競争」です!

    ルールは簡単。職員付き添いのもと、紐にぶら下がったお菓子を取りに行きます。

    ご利用者様はお菓子を取りに行くのに必死、職員は見守りで必死です。獲得したお菓子はおやつで召し上がっていただきました。

     

    皆様の競技が終わると運動会終了です。

     

    気になる結果発表!!!

    見事優勝したチームは青チームです!皆様大変喜んでおられました。

     

    ご利用者様はもちろん、職員も大変楽しかった運動会になりました。

     

    10月も皆様に楽しんで頂けるイベントをご用意しておりますのでぜひ振替や追加のご相談お待ちしております。

     

    これからますます、気温の差が激しい時期になってまいります。

    油断せず、体調管理をしっかりと行っていきましょう!

    それではまた、次回の介護員ブログでお会いしましょう♪