桃の花が咲く季節となり、あちらこちらで桃の花や梅の花などをよく見かけます。
皆様いかがお過ごしでしょうか。
こんにちは!ケアプラス今治 介護職員の佐伯です。
私事ではありますが、この季節は花粉持ちの私にとってなかなかつらい毎日です。
花粉症は規則正しい生活やバランスの良い食事を心がけ、免疫力を下げないことで対策ができるようですので、症状がひどい場合は生活習慣を見直してみるのも良いかもしれませんね。
さて、早速ですが、今回のブログではケアプラス今治のレクリエーションの様子をお伝えしてまいります。
なんとスーパーガンバタイムのレクリエーションが3月にフルリニューアル!!
3月第一週目のゲームはひな祭りにちなんだ「ひな人形の間違い探し」です。
どんなゲームかというと、まず始めに皆様には雛壇に並ぶお内裏様とお雛様、三人官女が正しく配置されている見本を見て覚えていただきます。そして見本を隠したら、同じ場所にひな人形を置いていただくというゲームです。皆様、置く場所を覚えようと真剣な表情で見本を見ておられました。
いざ本番が始まると、しっかりと覚えられていて俊敏に正解の場所へ置かれている方や、「あれ?どこやったっけ?」と悩まれている方と様々でした。悩まれていた方も職員がヒントを出すと、ハッとした様に正解の場所へひな人形を置くことができていました。
スーパーガンバタイムは週替わりのレクリエーションとなっており、その他3月のゲームでは「花より団子」「幸せ貝合わせ」など楽しめるゲームが盛りだくさんです。楽しみにお待ちくださいね。
3月の後半には桜がいよいよ咲き始めます。今治で私の好きなお花見スポットは玉川ダムの桜です。
玉川ダムではキャンプをすることができ、近くの道の駅では屋台もたくさんでておりますので十分に楽しむことができます。
他にも今治の市民の森·フラワーパークは約3万本のツツジ、約900本のボタンの花などが綺麗に見られるスポットです。
今年は私も花の鑑賞に出かけてみようかなと思っていますので、皆様もお時間があれば気分転換がてら足を運んでみてくださいね。
それではまた次回のブログでお会いしましょう。