皆様こんにちは。
ケアプラス大洲看護職員、石堂がお届けいたします。
梅雨に入りましたが皆様いかがお過ごしでしょうか?
日に日に紫陽花の花が色鮮やかになってきていますね。梅雨明けが待ちどうしい今日この頃です。
今回はケアプラス大洲の日常の1コマをお届けいたします。現在女性の皆様に人気の手作業、『折り紙』をご紹介いたします。
一番人気は〈鶴〉です。子供の頃に、一度は折られた事がございませんか?
私は、自分で初めて上手に折れた時に周りのみんなに自慢した事を今でも思い出します・・
誰かお一人が折り紙を始められると、他の方も次々と折り始められ、折り紙教室の始まりです。
折り方をご存知の利用者様が先生です。自然と笑顔の花が咲きます(^^)
手先が器用な方は現在難しいお花作りに挑戦しています。
菖蒲のお花です・・これから沢山咲く予定で、とても楽しみです♪♪
指先を使う作業は右脳、左脳をバランスよく刺激する事ができるそうです。
集中力が高まるので認知症予防や、脳トレーニングとしても効果があります。
現在職員も参加しての折り紙壁画作成中です。
可愛らしい大作が間もなく完成予定です!
ちょっとだけご披露いたします・・・
完成いたしましたらまたお知らせいたしますね♪
長雨にて肌冷えする日もありますので、体調に気を付けてお過ごしくださいね。