実績報告
  • ケアプラス三津 介護員だより~前回よりプラスの傑作~ 三津だより 介護員だより 2023年03月21日

    皆さんこんにちは、ケアプラス三津の西原です。

    春になり暖かく心地よいお日和になってきましたね。河川敷の葉の花と桜の景色を眺めると心穏やかに春を感じる頃なのですが、空を仰ぐとなんだか薄ぼんやりとしてハッキリした青空ではないような・・・。昔は「春の霞ですよ」なんて暢気に風情がっていましたが、実はその殆どが花粉等の有害物質によるものだと知り驚くと同時に、「この時期の鼻水とクシャミ」はこれが原因かぁと得心がいきました(+_+)花粉症が酷い人はこの時期を頑張って乗り切りましょう!

     

    さて前回の介護員ブログで少し紹介しましたがケアプラス三津では第9回N-1グランプリを開催しており、利用者様には2月下旬から3月上旬にかけて塗り絵の課題に取り組んで頂き、期日までに1作品を提出して頂きました。

    今回も熱心に取り組まれており、クオリティが前回よりまた一段とUPしています♪今回はその様子をご紹介致します。

    ▲この3枚、実は同じ人が塗ったのです(◎_◎;)羽の色が納得いかないからと何枚も挑戦されており、粘り強さが伺えます!!

     

    ▲「どんな風に塗っているんですか?」と他の方の絵を参考にされており、学びの姿勢を感じます!

     

    ▲隣の利用者様から「濃い色を消しゴムで少し消すと光沢が出て良いよ」とアドバイスを貰い、劇的ビフォーアフターで感心しているご様子です!

     

    ▲ご持参のMY色鉛筆(24色入り)で奮闘中。実際に塗る前に別紙に色を試し塗りしており、玄人感が滲み出ています!

     

    現在は「あの人はこの作品にしたのか~」「この人は前よりも一段と上手くなったなぁ」とお先に楽しみながら掲示作業を行っています(●^o^●)

    4月上旬には掲示・投票が開始となります。ケアプラス三津にお立ち寄りの際には是非とも利用者様の渾身の力作をご覧下さいませ♪(ご希望の方には投票用紙もお渡ししますよ!)

     

    ~今日よりプラスの明日へ~