こんにちは、ケアプラス道後持田の看護師大西です。
愛媛県も梅雨入りしジメジメし過ごしにくい時期になりました。
ケアプラスでは6月から水分補給強化月間と題し、ご利用中水分を欠くことなくお過ごしいただけるように致しております。
道後持田でも水分摂って100ガンバGET!!ブースを設けました。
リハビリ後の水分補給は格別だそうです(笑)
皆様、人間の身体の水分量ってご存知ですか?
乳幼児では80% 成人では60% と言われております。
そういえば赤ちゃんって水分たっぷりのプリプリお肌ですよね!
いつまでもあんな肌でいたいものですが・・・
どうしても歳を重ねてくると身体の水分量も減少してしまいます。
それに加え喉が渇きに気がつかない、トイレに行くのが億劫になることから水分摂取の機会を逃しがちになってしまうそうです。
脱水症状とは症状も軽度~重度とさまざまありますが『なんか最近、しんどいな~』『食欲がないな~』なんて事がありましたらまずは脱水症状かなと思っていただき水分補給をしていただけたらと思います。
そして、デイに来所され 是非!! 水分を摂る機会を増やし万全な体調作りをしていただけたらと思います。