皆さまこんにちは!ケアプラス三津 介護スタッフの西原です。
ついに四国地方も梅雨入りしましたね♪
雨に負けずジメジメした気候を吹っ飛ばすつもりで、元気に乗り切っていきましょう!
さて現在、6月4日から10日までの期間は「歯と口の健康週間」となっているのはご存知でしょうか?
ケアプラス三津では「6(ム)4(シ)」の語呂合わせに因んで「虫歯の日」と命名し、口腔ケアに関するイベントを開催しました!
スタッフによる寸劇『ものぐさおじいさんのお口の事情~虫歯はつらいよ~』
いかに毎日の歯磨きが大切かということをテーマに、面白く且つ分かり易く観て頂ける様な内容で行いました!
お面を被り小道具を構え、役になりきるスタッフ・・・
最後は虫歯菌を撃退し、おじいさんの口の中はキレイな平和が訪れました(笑)
皆さま興味津々に、時に笑い、楽しんでいられました♪
寸劇の後は、歯と口に関する○×クイズを行いました。
普段何気なく行っている口腔ケアですが、いざ問題となると迷われていましたが…
皆さまこれだ!と思う答えの旗を掲げられていました。
答えを知ると「そうなんだ~!」「知らなかったわ!」という声が上がる場面も。
特に食べカスだらけの口の中は、細菌が増殖してトイレより汚い!…という真実を知って皆さま大変驚かれておりました!
全4問行いましたが、正解率はとっても良かったです♪
今回のおやつは歯と骨が丈夫になる様に!という願いを込めて、カルシウムボーロをお出し致しました。
「昔よく食べていた!」「懐かしい味がする♪」などの感想が溢れる中、中には初めて食べるという利用者様もいらっしゃいました!
これからも皆さまに楽しんで参加して頂ける様なイベントを企画していきます!
6月~8月は皆勤賞スタンプラリーを開催しておりますので、イベントの際は追加・振替利用をオススメ致します!
皆さまのご参加お待ちしております♪