ケアプラス道後持田新聞2022年8月号が更新されました!
皆様、こんにちは。
観測史上最も早い梅雨明けからその後水不足と言われ、どうなることかとヒヤヒヤしましたがあっという間に石手川ダムの貯水率は回復しましたね。加えて本格的な夏真まっただ中でございますが皆様いかがお過ごしでしょうか?職員のKは暑さにやられないように水分と塩分をちょこちょこ摂りながら過ごしております。
これからは熱中症に気を付け水分摂取をしっかりしましょう!!
まだまだ、コロナも心配なので体調管理には気をつけて行きましょう。引き続きマスク、手洗い・うがいで感染予防を心がけていきましょう!
それではケアプラス道後持田新聞8月号の紹介をします!
7月の7日の「七夕」と半ばに「あっち向いてホイ」イベントを実施しました。
七夕イベントでは利用者様と職員に願い事を書いて頂きました。とある利用者様は「嫁さんと一緒機元気に過ごしたい」や「孫がたくさん会いに来てくれますように」などなど可愛いお願い事が多かったように思います。
「あっち向いてホイ」イベントは、とある職員と利用者様のあっち向いてホイは16回にも及んだとか及ばなかったとか…
白熱した戦いが繰り広げられました。
また、今回も利用者様の日々のご様子、スーパーガンバタイムのご様子を掲載しております。
ケアプラス道後持田では、施設見学・体験利用のほか、お休みされた場合の他曜日への振替ご利用も承っておりますので是非ともご一考ください。
皆さまのお越しをスタッフ一同心よりお待ちしております。
~今日よりプラスの明日へ~