皆様こんにちは。
ケアプラス大洲 生活相談員の詰石です。
早くも6月に入り、梅雨の時期がやってきました。
天気予報を見ても雨予報が多くみられるようになりました。
大洲は田植えが進んでおり、送迎中のお話の中でも「ここらは田植えが早いなあ」などのお声が聞かれます。
秋になって新米が出るのが楽しみですね♪
さて、今回は5月に開催いたしました『Let‘s脳トレ⁉』についてご紹介いたします。
この日のイベントでは「漢字計算クイズ」と「ことわざ・慣用句穴埋めクイズ」を行いました。
「漢字計算クイズ」では、【口+日+日=?】の様な足し算や、【話-千-?=言】の様な引き算の問題を出題しました。
最初は「これどうやってやるの?」というお言葉が多かったですが、1問一緒に解いてみると、「なるほど、こうやってやるのか」と納得されたご様子で問題に取り組まれておりました。
最後に全員で答え合わせをし、分からない問題があった方は近くの方とお話しながら「これが答えらしいよ」と正解を確認しあうご様子もありました。
「ことわざ・慣用句穴埋めクイズ」では、その名の通りことわざや慣用句の一部を隠し、選択肢の中から答えを選んで隠された部分を埋めて頂きました。
少し難易度が高く、近くの席の方や職員に「これ答えなに?」と聞いている方もいらっしゃいました。
こちらも全体で答え合わせをし、あまり埋まっていない問題はヒントとして意味をお教えすると「あー、それ聞いたら分かった」とすぐに埋めれる方もおられました。
イベント終了後には「難しかったね」と言われる方や、「面白かったよ」と言われる方もおられました。
6月に入り、新たなイベントを予定しております!
6/11(土)ウルトラクイズ
6/16(木)リハイベント~五感を研ぎ澄まそう~
この2回予定しております。
まだまだ追加・振替でのご利用承っておりますので、ぜひお声掛けください♪
暑い日が多くなってきましたが、水分をしっかりと摂り、元気に過ごしていきましょう!