実績報告
  • ケアプラスリハビリNEWS 6月号 ~AIチェックで姿勢を変える!~ AIチェックリハビリ リハビリNEWS 2022年06月01日

    ケアプラスデイサービスセンターでは全利用者様に3ヶ月毎AIチェックによる姿勢測定を実施。立位姿勢のみならず、座位姿勢・歩行分析まで幅広く姿勢を分析し、個々に応じたリハビリプログラムを行っております。

    では姿勢が変わればどのような利点があるのでしょうか?まず一つは見た目が美しくなることです。良い姿勢が保てると年齢を感じさせないことにも繋がります。もう一つは関節の歪みが改善され、痛みが緩和されることです。関節の歪みは周りの筋肉に負担をかけ痛みを作るためです。最後の一つは内臓の位置が

    良くなることです。内臓の位置が改善されると消化効率がよくなり、しっかりと栄養を摂取することに繋がります。

    食事は主に座位で行うものです。座位姿勢が整うと消化効率向上の他に誤嚥防止や褥瘡予防など様々な効果が期待できます。しっかり栄養が摂れ、美しい姿勢を保ち痛みのない身体を作ることができれば、人生を変えられると言っても過言ではないと思います。ぜひ一度ケアプラスで姿勢測定をしてみませんか?

    ケアプラス公式ラインアカウントでは、日々の活動をご紹介しております。是非、友達登録お願い致します。