実績報告
  • ケアプラス宇和島 リハビリ便り ~座位の安定性向上~ 宇和島だより 2022年03月08日

    皆様こんにちは、ケアプラス宇和島の神崎です。

    最近は寒い日と暖かい日との温度差があり体長管理が大変な時期ですが日々の業務に尽力しています。

    今回の報告はI様です。I様は去年から利用されました。

    I様は脳の病気により一人で端坐位を保つこともできませんでした。介護負担もあり利用目標の一つに介護負担の軽減があります。

     

    <訓練>

    ベッド上にて体幹・骨盤周囲・下肢の筋力強化訓練。下肢の協調動作練習・立位保持にてバランス練習等を行いました。

     

    <結果>

    手すり無のベッドから自立にて起き上がりが可能となっています。さらにベッド上にての端坐位が自立にて行える様になりました。

     

    ご本人様より「簡単に座れる。」との訴えが聞かれます。

    以前は右に倒れる事がありましたが、安定し姿勢を保つことが出来る様になりました。

     

    更に立位保持の姿勢写真を撮影することもできました。

     

    <次の課題>

    今後は手すり利用にて移動した際に右膝関節が過伸展にならないためのコントロール訓練を継続していきたいと思います。

    少しの身体機能の改善が家族様の介護負担の軽減となり自宅での生活継続に繋がっていくと考えています。

     

    <最後に>

    家族様より前より体に力が入る様になっているのがうれしいとの報告を受けています。

    訓練を継続し行う事で身体機能は維持・改善となって行くことが分かります。

    人生100年と言われる時代で一人でも多くの方が一日でも健康寿命が延ばせられるようサービスの質向上を目指していきます。

    ありがとうございました。