皆様、こんにちは。ケアプラス垣生 介護職員の森野です。
朝の空気に爽秋の気配が感じられる頃となりましたが、皆様、如何がお過ごしですか?
今年も店頭でサンマを見掛ける時節となりました。今期、水揚げ量が少なく値段も高めだそうですが、やっぱり秋には食べたい食材の一つですね。このサンマですが、DHA、EPAという成分が多く含まれているのは、皆様も耳にされている事と思います。それが頭にいいという事も、なんとなくご存知かと思います。簡単に纏めますと、血液をサラサラにする効果があり、結果、悪玉コレステロールを減らし、動脈硬化を防ぎ、高血圧予防、脳梗塞・心筋梗塞の予防…等に繋がるのだそうです。血流が良くなる事で脳細胞も活性化し、認知機能の改善にも繋がります。更に更に、内臓脂肪を減らしダイエットにも効果かあるとか。度々は無理でも、せっかくの秋ですから、サンマ、食べてみませんか?因みに私は『ダイエット』の文字に「おお!!」と思ってしまいました。(笑)
さて、今回のブログでは、9月にケアプラス垣生で行われたイベントの様子や利用者様方が作業レクで作成された作品等を紹介致します。
9月はビンゴ大会を計5回と職員主催のプチプチゲリライベントを開催致しました。9月21日月曜日に『敬老の日 プチプチゲリライベント』と題して、『ピラミッドパワー スペシャル!』を開催しました!
『ピラミッドパワー』というゲームは普段のスーパーガンバタイムで行っているゲームの一つなのですが、一人10〜15秒と制限時間が短く一回だけと回数制限もありました。そこで倍以上の時間(30秒)、回数も増やして(2~3回)じっくり取り組んで競っていただこう!と開催の運びとなりました。丸い筒を3個、ピラミッド型に積み上げた物が制限時間内に幾つ出来るか!?素早さと器用さがカギとなります。俊敏さと注意力の訓練にもなりますね。
「上に乗せるんが間に合わなんだ!」「もう一回やる!」と、皆様、夢中で取り組んで下さいました。細かい動きになるからか、比較的、女性陣の方が成績は良かったですね。
この日は敬老の日でもありましたので、手作りの敬老の日カードも用意させていただきました。ゲーム上位の方から、お好きなカードを選んでいただき、プレゼント!
「綺麗なコスモス!」「裏に何かあるよ!」と、皆様、カードを眺めていらっしゃいました。
ビンゴ大会は、9月6日月曜日『黒の日BINGO』、9月14日火曜日『メンズ バレンタインデーBINGO』、9月19日日曜日『苗字の日BINGO』、9月24日金曜日(今日です!)『清掃の日BINGO』、9月29日水曜日『招き猫の日BINGO』と、今月もユニークなタイトルのビンゴ大会が5回開催されました。(まだ9月終わってないので、開催予定のものも含みますが…。)ご夫婦で仲良くビンゴカードをめくっていた利用者様方の様子には、ほんわかしました♪
当日がお誕生日の方が1位でビンゴになられた日もあり、ビックリでした!ビンゴは本当に運任せですので、毎回、今日のビンゴはどんな展開になるかな?とスタッフもいつもワクワクしております。
では、次はご利用者様方の作業レクでの作品紹介です。
まずは貼り絵。8月の貼り絵はひまわりいっぱいの夏!という感じでしたが、9月はコスモス!どちらもステキです。
10月用も現在、絶賛作成中!頑張って下さっています!
フロアに飾るカレンダーは何人もの利用者様方が少しずつ協力して完成されました。
日曜日には利用者様方が協力して大きな塗り絵を仕上げて下さっています。
秋らしい可愛いクレヨン作品は、今現在、フロアに飾らせていただいております。
ミニカレンダー作成は9月用は桔梗やお月様の絵柄、10月用はコスモスやキノコの絵柄を沢山選んでいただけるようにしました。
皆様、一生懸命構図を考え、素敵に仕上げていらっしゃいます。
これからも皆様が笑って楽しく過ごしていただけるよう、様々なレクを考案し提供して参ります。興味を持たれた方はケアプラス垣生までご一報下さい。
最後になりましたが、ケアプラス垣生はこの9月でオープン8周年を迎える事となりました。ご利用者様方、ご家族様方、関係各所の皆様のご愛顧の賜物と感謝しております。これからもスタッフ一同精進して参りますので、よろしくお願い致します。
夏の疲れは秋に出やすいと申します。皆様、くれぐれもご自愛ください。
それではまた、次のブログでお会いしましょう!