実績報告
  • ケアプラス北宇和島 リハビリ便り 「オールタイムリハビリ」 北宇和島だより 2021年07月31日

    真っ白な入道雲と青空のコントラストが美しい季節になりました。皆様いかがお過ごしでしょうか?

    ケアプラス北宇和島、柔道整復師の實成です。

     

    コロナワクチンの接種、2年ぶりの夏の甲子園に東京オリンピック開催など今年の夏は色々なことがあります。

    そのようなイベントに負けないようにしっかりとリハビリを行っていきましょう。

     

    スリング運動やマシントレーニングなどケアプラスでは様々なリハビリを提供していますが、道具や機械を使ったものだけがリハビリとは限りません。

     

    “来ればできる、できれば楽しい、できるためのリハビリテーション”として

    ケアプラスでは『オールタイムリハビリ』を行っています。

    オールタイムリハビリとは何気ない生活動作の1つ1つ自体がリハビリとなる考えです。

     

    例えば

    御手洗からお席まで歩く。

    ベッドから車椅子へと移乗をする。

    ご飯を食べる。

    上着を着る。

    などなど…

     

     

    自分が普段行っていること、自分が出来ることをするのもリハビリとなります。

    どうしても手伝ってくれる人がいたりすると、普段やっていることでも頼ってしまう場面は出てきます。

    しかし、そこを頑張って自分で行うことがリハビリとなるのです!

    生活動作のポイントを川柳にしてわかりやすくアドバイスもしています。

    蒸し暑い日が続きますが、水分補給をしっかりし体調にはくれぐれもご留意ください。

     

    ケアプラスでは随時、体験利用や見学を受け付けております。

    気になることがあればお気軽にご連絡ください。