実績報告
  • ケアプラス宇和島 介護員だより~ガンバ・クラブ活動の様子~ 宇和島だより 介護員だより 2021年07月06日

    皆さんこんにちは。ケアプラス宇和島 介護員の坂本です。

    7月になり、蒸し暑い日が続くようになってきましたが、いかがお過ごしでしょうか?最近は梅雨らしく、雨が降ったり止んだりでじとじととしていますが、たまにある晴れの日には今がチャンス!とお散歩に出かける方も多くいらっしゃいます。これからはコロナウィルスの他にも熱中症や脱水になりやすくなるので、皆さんも気を付けていきましょう。

     

    さて、今回のブログでは「ガンバ・クラブ活動」の様子をお伝えしたいと思います。

    ガンバ・クラブ活動では晴れた日には屋外歩行に出られたり、パズルやちぎり絵カレンダーの制作をしたり、花札や将棋等をされて過ごされています。

     

    パズルは机の上で簡単に出来る脳トレです。大きいピースの物から細かいピースの物まで難易度がたくさんあるので、皆さんお好きなパズルで脳トレをしています。中にはお隣のお席の方と協力されて、談笑しながら楽しまれています。

    また、男性の方は花札や将棋をされる方も多くいらっしゃいます。「昔はやりよったけど、出来んわ。」と言われる方も実際にやると昔を思い出して勝ち抜いていかれます。

    そして生活動作リハビリの一環として入浴の際に使用したタオルを干して頂いています。女性の方はお手の物!という感じでスイスイ干してくれています。普段は奥さんに任せっきりという男性陣もリハビリになる!と意気込んで熱心に取り組まれています。

    他にも創作レクリエーションをしたり、お散歩したりと様々な活動をしながら過ごされています。

    7月の夏らしい創作レクリエーションも只今製作中です。そちらの様子はまた次回にお伝えしたいと思います。

     

    これからもっと蒸し暑くなってきますので、しっかり水分補給して脱水症や熱中症に気を付けていきましょう。