皆さんこんにちは。ケアプラス宇和島 介護員の坂本です。
暖かい気候が続き、とても過ごしやすくなってきました。花粉症の方はとてもつらい時期ですが、それもあともう少しで終わりそうですね。
さて、今回のブログでは「桃の節句」のレクレーションについてお伝えします。
宇和島では「桃の節句」は4月3日の旧暦にお祝いをします。3月3日から「桃の節句」に向けてご利用者様と一緒にお雛様の飾りを作りました。
お雛様とお内裏様の着物を千代紙で折って、、、
お雛様とお内裏様の顔を貼って、、、
かわいい飾りが完成しました。
女性の方は本物の着物の柄を選ぶようにセンスが冴えわたり、とても可愛らしい組み合わせのお姫様とお内裏様が出来上がりました。
これからも色々なレクレーションをしていきたいと思いますので、お楽しみに!