実績報告
  • ケアプラス三津 ~相談員便り~ 『暖かい季節の始まり』 三津だより 相談員だより 2021年03月15日

    皆さま、こんにちは。

    ケアプラス三津の生活相談員 山本です。

     

     

    3月に入り暖かく感じられる日が増えてきました。

    ケアプラス三津の庭の花々も早春の陽を浴びて活き活きとしています。

     

    さて、3月と言えば「ひな祭り(桃の節句)」ですが、

    ケアプラス三津の入口には堂々たる佇まいで存在感溢れる親王飾りが置かれています。

    雛人形は子供の健康と幸せを願うものであると同時に子供の厄を引き受け、

    災いの身代わりになってくれるお守りとしての役割も持ちます。

    この雛人形も同じくデイをご利用の皆様を見守ってくれていることでしょう。

     

     

    春になると寒さから解放され体を動かしてみたくなるのではないでしょうか。

    ケアプラス三津では春本番を前に「心うきうき・頭すっきり・体しっかり」のテーマに沿ったレクリエーション・イベントをご用意しています。

    穏やかな季節にしっかりと体を動かして参りましょう。

     

     

    全国的に新型コロナウイルスの感染者数が減少してきていますが、以前のように普通の生活ができるまでには至っておりません。

    ひとり一人が注意深く予防行動を取りながら予防・消毒を行うことを継続して未然に防ぐことを心掛けましょう。

     

    本格的な春はもうすぐです。

    しっかりと栄養を摂り、たっぷりと休息をとって3月も頑張りましょう。

     

    体験利用・見学も随時承っております!!

    ~今日よりプラスの明日へ~