ケアプラスは社員一人ひとりが私たちのご利用者様と私たちの仕事に誇りをもって行動しています。
その行動を、CarePlus Respects OWN jobs&Guests. = Care plus CROWN 「ケアプラス クラウン」と呼び社員間の合言葉として
一昨年より年間を通して研鑽してきました。
クラウンは、会社や上司に指示をされて行動を起こすのではなく、社員一人ひとりがご利用者様のことを思い自発的に行動していくことだと思います。
仕事だから仕方なく・・ではなく、どうすればご利用者様の「プラス」になるのかを社員全員で考えていくことこそが大切だと思っています。
マニュアル通りの義務的な介護では「気持ち」が伝わるわけがありません。
社員のスキルによってまだまだ不満足で、行き届かない行動があるかもしれません。ただ、ご利用者様の「プラス」を自分や自分の肉親のことのように思う
気持ちに嘘はありません。そして、気持ちのみならずご利用者様のプラスになるように、これからも努力し研鑽し続けていくことを誓います。
引き続き、このクラウンを社内だけの運動に留まらず、自らを律するためにその取り組みを公にして行動しております。
プライバシーの問題もあり詳細を発表することはできませんが、2020年11月のケアプラス社員の取り組みのタイトルをご報告いたします。
夫婦で健康に
雑学王です。
ヒップアップ!
休まずデイへ行こう。
生活背景を考えることが大事だと思います。
家での活動時間を増やしましょう
再会のお印に…
日々精進!
張り裂けそうな心の救い
膝の痛みが少しでも改善できるように
座位姿勢で運動を
足裏感覚向上♪
うーん。マンダム
歩行能力を維持していきましょう。
昔の趣味を再び
わっかでガンバ!
痛み改善を目的に
膝周囲を強く強く!
自宅での筋力トレーニング
筋肉ムキムキ
ご自宅でもしっかりお食事を
お直しして安全に
昔懐かしいお手玉でした
大切な情報を
驚きの変化
思い出に寄り添う
ほぐれやすい身体づくり
卓上で行えるリハビリを
継続は力なり!!
先端にはご注意を…
ハッピーハロウィン
ハロウィンの記念に・・・
焦らず一歩ずつで!
コロナに負けるな
間違えないように!
名前はお顔です。
ご家族へも感謝
はじめの一歩へ
名前の練習
外反母趾保護
バックミラー
思い出のみかん
少しづつ進歩。
準備があれば・・?
大丈夫ですよ。
ご利用時に
脳トレを通して
衛生管理のお手伝い
楽しくご利用を
鍵の在処
勝負!
楽しく過ごしましょう!
遅くなりました。
やればできる
マッサージチェアー
思い出をきれいな形で
一番星つ~かんだ!!
笑顔でいること
運動療法中の観察
奥様からの喜び
正しい書き順を覚える
家族様の喜び
今日からよろしくお願いいたします。
安心安全の水分補給
暖かくなるのをお待ちしております
気持ち程度ですが・・
お話の中のヒント
耐荷重オーバーなので、別にしましょう
遅くなりました!
見やすくなりました
勉強になりました。
参考になれば良いです
血流ビュンビュン
お気に入りのストラップ
痛みに応じて。
おしゃべりの原動力に?
座ってできるコリほぐし
背筋シャキーン!
空いた時間に楽しみを
私です
転倒予防。
すずこさんにはやっぱりすずでしょ
トリックオアトリート!
少しでも痛みが緩和しますように
暫くお会い出来ませんが…
幻視幻聴には安心感を
気軽に頭の体操
お誕生日おめでとうございます
楽しいことの共有に
大事な必需品
約束
「いいよ」と言われても・・
娘様との約束
入浴時にも安心・安全に!
水習字であの頃を…
残存機能を応援します
頑張って歩いて下さいね!!
お部屋を華やかに!