皆さんこんにちは、ケアプラス道後持田 理学療法士の神崎です。
日が経つにつれて寒くなってきましたが、ご自宅で体を元気よく大きく動かして健康な体を保っていきましょう。
今回は姿勢が改善したことで歩きやすくなり買い物に行くようになった利用者様をご紹介したいと思います。
横から見た姿勢はとてもきれいに真っすぐになっていますね。
この姿勢を立位だけでなく歩く時でも杖を突きながら姿勢を保つことができるようになってきております。
実際に歩いている姿勢も良い状態で保つことができております。
正面から見ても姿勢が良いです。
この利用者様は大腿四頭筋の筋力低下があり、それにより体幹が前傾しておりました。そこでスクワットを1年ほど頑張っていただきました。
そうすると体幹の前傾姿勢が改善され、下肢の振り出しがしやすくなりました。
姿勢が改善されたことで歩き方も改善され疲れにくくなり長く歩くことができるようになりました。
利用者様も歩くことに対して自信がつき週1回買い物に行くようになったそうです。「この前買い物はどうですか?」と聞くと
「気づいたら2時間スーパーで買い物をしていた」と笑いながら仰っておりました。
利用者様は「だいぶ良くなったよ」と喜ばれておりました。
また、家では犬のお世話で大変だと言われておりましたが笑顔でとても楽しそうにお話してくださいました。
姿勢が変わったことで利用者様の活動範囲が広がり生活の楽しみも増えております。
姿勢が気になっている皆さんも今回の利用者様の様にスクワットや上半身の柔軟運動などを毎日元気に行って姿勢を改善して生活を楽しくしてみませんか?
ケアプラスデイサービスセンターでは自身の体と心と向き合い心身共に成長・改善できるように機能訓練指導員などの職員がサポートして参ります。
元気で楽しく生活をしたいと思っている方はぜひ体験利用しに来てみませんか?