ケアプラス垣生新聞 2020年11月号が更新されました。
皆様、こんにちは。
朝晩が冷え込み、季節の移り変わりを感じますね。
インフルエンザの予防接種も着々と進み、今年はなかなかマスクを手放せそうに無いですね…
引き続き手洗い・うがいで感染予防を心がけていきましょう!!
それではケアプラス垣生新聞 11月号の紹介をします。
10月は『盗難防止の日』や『ハロウィン』など計4回のビンゴゲーム大会を実施し、
26日の『風呂の日』には「森の香り」の入浴剤を入れて、いつもとは違った良い香りの湯船に浸って、リラックスして頂きました。
その他に、【消防訓練】を開催し、もしもの時に備え屋外への避難を行いました。
消防署の方にも来て頂き、とても緊張感のある訓練になりました。
新人職員も消火器の使い方をマスターしました!
さあ、秋も終盤となり冬が近づく11月がやってまいりました。
11月のイベントもビンゴ大会を5回予定しております。
また、その他にも皆様に楽しんで頂けるように感染対策を徹底しながら行える、ゲリライベントもあるかも…⁉
乞うご期待です。
随時、追加利用振替利用を受け付けております。
体調を崩しやすい時期ですが、身体を動かしやすい気候でもあります!
ケアプラスの心頭体のリハビリで寒さに負けない体力を付けていきましょう‼
~今日よりプラスの明日へ~