秋も深まり日中の気温も下がり、冬の到来が間近に感じられる今日この頃。皆様いかがお過ごしでしょうか?
ケアプラス北宇和島介護員の東出です。
暑さ寒さも彼岸までとはよく言ったもので、過ごしやすい日が続いていますね。こんな時には秋に美味しい物を食べすぎた体をしっかりと動かして鍛えてみませんか?
・・・ということで、今回はご利用者様の筋トレ・リハビリ風景を皆様と一緒に見て回りたいと思います。
まずはスリング体操です。天井から降ろしたスリングに体重を預けて様々な動きをします。これ職員もたまに腰痛予防の為にこっそりとやってます^^v
運動の後には低周波治療器。血流を良くしたり筋肉をほぐす等の効果があります!気持ちよさそうですね~^^
こちらの大きな機械は“ウォーターベッド”です。その名のとおり水が入っており水圧で背中をマッサージしてくれます。
さてさて体もリラックスできたところで“レクリエーション”の様子をみてみましょう!
こちらは完成させるとカワイイ絵が見られる“パズル”です。
「これは逆かな?」「ここにこれ入った!」同席のご利用者様と楽しく取り組まれています。
洗濯物干しのお手伝いも「私が干そうか?」「この前干せんかったけん今日は私が干す」と皆様結構楽しみにしていただいているようです。
女性だけではなく男性も「おう、わしが干してやろうか?」とご自身からお声をかけてくださることもあります。
こんな感じで和気あいあいと過ごされています。皆様も一度遊びに来てみませんか?
急に朝夕の冷え込みが強くなり、冬の足音がすぐそこまで来ているのを感じますね。季節の変わり目は体調を崩しやすいですし、今後インフルエンザの流行も予想されますのでしっかりと体調管理を行い、お体に気を付けてお過ごしくださいね。
ではまた次回のブログでお会いいたしましょう。