みなさま、こんにちは。
ケアプラス道後持田 相談員の松浦です。
気がつけば、朝寒くて目が覚める季節になりました。
お天気のいい日はまだ日中暑さを感じることもあり、まだエアコンのお世話になる日も。
お祭りの賑わいもなく「そうか…10月か…」と改めてカレンダーを確認しております。
先日、ケアプラス道後持田ではケアプラスのコマーシャル撮影があり、無事完成いたしました!
午後よりリハビリやレクリエーション・送迎の様子を撮影させていただき、ご利用者の素敵な表情、職員も楽しんでいる様子が出ていたように思います。
コロナ禍でしっかり感染防止対策をさせていただいた中でのコマーシャル撮影となりましたが、いつもと変わらず楽しくお過ごしいただいているご利用者の表情を見ることが出来ました。
中には帰宅され「ふざけていたから、全部カットされていると思う」とご家族へお話されていた方もいらっしゃったようで「きちんと映っていましたよ」とお伝えすると大変喜んでくださいました。
他にも映っている方にお話すると、皆様「あらー!きちんとお化粧してくればよかった」「上手に撮ってますねー」と皆様喜んでくださいました。
本当に皆様ご協力いただきありがとうございました!
道後持田の玄関横には、お花の寄せ植えがあります。
先日もお花が交換されました。
菊やコスモスの寄せ植えです。玄関横で通り過ぎてしまいそうですが、春夏に比べてなんとなく季節的に茶色やオレンジのイメージがある秋に、お花がデイサービスを明るくしてくれている感じがします。
菊の花言葉「高貴」「高潔」など言われていますが、花の色によっても花言葉が変わってくるそうです。
いろいろな種類と色がある菊の花。道後持田の入口で皆様をお迎えいたします。
コロナの影響で地方祭りもなく静かな10月になってしまいました。
これからはインフルエンザにも注意が必要です。こちらもしっかり対策をし、今度は本格的な寒さに負けない様にしっかり体調を整えましょう。
それでは、次回のブログも宜しくお願いいたします。