皆さん、こんにちは。
9月になり、朝晩と少しだけ涼しくなったように思えます。
8月は35度を超える猛暑の日が多くありました。
そんな中でも利用者様の皆様はケアプラス宇和島に休まず、来所して頂きました。
8月は暑さを凌いで、室内で過ごされる方も多く、
そんな皆様に少しでも涼しさをお届けしようと「風鈴づくり」をしました。
この風鈴は紙コップと鈴を使用し、紙コップはご利用者様が色づけして、お花紙で飾りを作って頂きました。
音を聴くだけで涼しさを感じる日本ならではの工芸品をご利用者様のアレンジで可愛らしく作ることが出来ました。
また、毎月恒例の「ちぎり絵カレンダー」の制作はご利用者様の真剣な表情で綺麗に仕上げることが出来ました。
9月のカレンダーは「お月見」をテーマにしています。
製作途中ではご利用者様の昔の思い出などをお話する場面も、、、
懐かしい気持ちになって取り組まれていました。
まだまだ暑さは続きますが、8月同様、9月もしっかりと水分を摂りながら熱中症対策をして、元気に過ごしていきましょう。