実績報告
  • ケアプラス垣生新聞 2020年5月号が更新されました! 垣生だより 2020年05月01日

    皆様、こんにちわ!
    とうとう5月になりました。
    新緑の美しい季節ですが、今年は例のウイルスのせいで、色々と我慢しなければならない辛い時期でもあります。
    その上、今は朝夕と日中の気温差が激しく、体調を崩しやすい頃合いです。
    食事や睡眠、運動など、それぞれが出来る事で免疫力を養い、体調を整えましょう。
    さて、今回はケアプラス垣生新聞5月号の紹介をします。
    いつもならカラー面の右ページには、ケアプラス垣生で4月に行われたイベントの写真を沢山載せるのですが…今はそういう訳にもまいりません。
    予定していた外部イベントは現在、全て中止しております。
    その代わりに職員主催で行われた消防訓練の様子や、マスク作りの様子を沢山、写真紹介しております。
    売ってないなら、作っちゃえ!
    と、キッチンペーパーと輪ゴムを使って、職員、利用者様みんなでマスク制作!
    家族やご近所さんにも作ってあげる!と作り方をしっかり覚えて帰られた方もいらっしゃいました。
    そしてやって来ました、5月!
    いつもならイベントの予定をお知らせする所ですが、やはりまだまだ自粛しなければなりません!
    と云う事で、残念ながら外部イベントはありません。
    でも、ささやかな息抜きイベントは必要だと思います。
    祝祭日に合わせて数回のビンゴ大会と、5月27日に『心うきうきイベント』を行います!
    早く賑やかなイベントが開催出来るようになるといいですね。
    最後にオマケ写真です。
    免疫力を養う為には季節の柑橘類もいいですよ。
    写真は紅甘夏柑です。
    今が食べ頃!

    それでは皆様、またお会いしましょう!