皆様、こんにちは。ケアプラス大洲 介護職員の松浦です。
お正月も終わり、春の季節が少しずつ近づいてきました。しかし、まだまだ寒い日も続いていますので、体調に気を付けてください。
今回は「ケアプラスでの日常風景」を紹介します。
まず、脳トレです。
簡単な問題から難しめの問題を準備しています。「点つなぎ」「計算問題」「間違い探し」等 たくさんの脳トレがあります。特に女性の方がよくされています。皆さま必死に頑張っておられます。
そして、カラオケです。
歌を歌う事が好きな方。歌を聴くのが好きな方。いろんな方がおられるので昼からはカラオケを行っております。とても素晴らしい歌声が聴けるのでスタッフは喜んでいます。
最後に、スーパーガンバタイムです。
スーパーガンバタイムとは、三時半くらいから行う集団レクリエーションです。今週は「開けて閉めて」というペットボトルを使ったゲームを行っています。皆さま積極的に参加されています。
一日の終わりに利用者様に「今日はどうでしたか?」と聞くと「楽しかった」という声が良く聞けるので嬉しいです。
また今月もイベントを準備していますので、是非ご参加ください。