実績報告
  • ケアプラス北宇和島 リハビリ便り ~パワーリハビリのススメ!~ 北宇和島だより 2019年12月07日

    皆さんこんにちは。ケアプラス北宇和島、柔道整復師の芳村です。

     

    だんだんと寒い日も増えて、朝晩の寒暖の差が大きくなってきていますね。

    みなさんは風邪を引いていませんか?

    うがい・手洗いはもちろん、美味しいものを食べて、しっかり睡眠もとりましょう。

     

    さて、今回はタイトルの通り『パワーリハビリテーション』言い換えれば『トレーニングマシンを利用したリハビリ』についてお話していきます!

     

    みなさんトレーニングマシンは知ってますよね?

     

    読んで字のごとくトレーニングをするためのマシンのことです。筋肉は使わないと弱ってしまうのはみなさんもよくわかると思います。このパワーリハビリテーションは、単純に筋力強化を目的としたものではないんです。パワーリハビリテーションは、マシントレーニングを軽負荷で行い、各部の普段使っていない筋肉を動かします。それにより「すたすたと歩けるようになった」というような動作性・体力の改善や「外出するようになった」といった心理的活動性の改善を目指すものなんです。

     

    今回はトレーニングマシンを利用しているご利用者様の様子を写真に撮らせていただきました!

     

    トレーニング用のマシンは筋力が弱っている方なども関係なく使うこともできるので、リハビリ施設にはよく設置してあります。

    皆さんも一緒に挑戦してみませんか?

    興味のある方はぜひケアプラス北宇和島までおいでください!リハビリスタッフ一同、楽しみにお待ちしております!

     

    ケアプラスではこれからもご利用者様のお気持ちに寄り添い、心、頭、体が清々しい状態を提供できるようしっかりサポートさせて頂きますので、いつでもご相談下さいね!