皆さん、こんにちは。ケアプラス今治の介護員チームです。
12月に入り、今年も残すところ後1か月となりましたね。店先にはクリスマスグッズが並び、クリスマスムード一色ですね。ケアプラス今治でもクリスマスの雰囲気を味わって頂ける様にご利用者様と一緒にクリスマスリースの貼り絵を作成しました。
今回はお花紙を丸めて立体感のあるクリスマスリースが完成しました。
「大きさを揃えんと格好が悪い。」と全体のバランスを考えながら貼ってくださる方もいました。
完成した作品を見て「あれ(丸めたお花紙)がこんなになるんやね~。」
と驚かれながらもクリスマスが近づいてきているのを感じられていました。
クリスマスリースには「生命や幸福がいつまでも続くように」との願いが込められているそうなので、その願いを込めて展示させていただきました。
今月から書道クラブを開いてみました。数名の方が希望され、「令和」や「紅葉」など手本を見ながら書かれました。「こんなんがあったんで!楽しみができた!」と喜ばれ、ご利用時にはご自分の筆を持参されて、達筆な腕前を毎回披露してくださっています。
11月27日はボランティアの方々によるハーモニカコンサートがありました。今治しまなみ(こんぱるしまなみ)と海響レディースの方々が来てくださり、普段は見ることのできない珍しいハーモニカの紹介などもしていただきました。
「川の流れのように」や利用者様のカラオケ人気ソング「さざんかの宿」など全12曲を演奏して下さいました。ハーモニカのすてきな音色に一緒に歌われたり手拍子したりと楽しんでおられました。
利用者さまからは、「素敵な演奏を聴く機会をありがとう!」とお声をいただき職員もうれしかったです。
今後も利用者様が喜んでいただけるイベントをご用意していきたいと考えておりますのでこうご期待ください!
早速ですが、年末には職員が主体となる「かくし芸大会」もご用意しております。
次回のブログではその様子をお伝えしたいと考えております。お楽しみに‼