実績報告
  • ケアプラス垣生新聞 2019年12月号が更新されました! 垣生だより 2019年12月01日

    12月に入り、あちこちでクリスマスのイルミネーションを見かけるようになってまいりました。
    皆様、お元気ですか ?
    令和元年も早くも終わろうとしています。
    冬本番到来ですが、寒さはまだまだこれから。
    暖かい鍋料理などでしっかり栄養をとって、体調を整えて下さいね。
    さて、今回はケアプラス垣生新聞12月号の紹介をします。
    カラー面に11月に行われた2つのイベントの写真が沢山掲載されております。
    まずは、11月6日(水曜日)は『さくらの会』の皆様による歌と踊りの公演が行われました。
    早くも6回目となります『さくらの会』様の公演。
    キラキラした美しいドレスや着物姿のしっとりとした舞い、素晴らしい歌声等でご利用者の皆様を楽しませて下さいました。
    さくらの会の皆様、ありがとうございました。

    来年もよろしくお願いしますね (^_^)v
    11月23日(土曜日)には『まーのミニライブ』が開催されました !
    やさしい歌声の『まーくん』が、ギターの弾き語りで童謡、演歌、唱歌等、利用者様も一緒になって歌い、楽しめる素敵な時間をプレゼントして下さいました。
    まーくん、またの来訪をお待ちしております !
    詳しくは介護員ブログで紹介しますので、ぜひそちらをご一読下さい。
    12月も垣生ではご利用者の皆様に充実した時間を過ごしていただける様、色々なイベントを予定しております。
    12月4日は『木の実幼稚園』のちびっ子たちとの、お楽しみクリスマス交流会 !
    12月10日は嶋本 慶様をお招きしての『三線 年忘れ演奏会』の予定となっております !
    更に12月19日には『トキアンサンブル クリスマスコンサート』!
    皆様、一緒に楽しんでみませんか ?
    見学、体験利用のご連絡はいつでもお待ちしております。
    新聞裏面には12月のレクリエーション予定が掲載されていますが、実は掲載されていないサプライズイベントの予定もあります。
    それが何なのかは、お楽しみ !(^^)!
    寒さと共にだんだんと皆様の衣服の枚数が増えてまいりました。
    寒いのは嫌ですが、あまり厚着過ぎると身体を動かしにくくなり、活動性の低下に繫がります。
    機能性肌着などで調節して、活動性の維持を図って下さいね。

    それでは皆様、少々早いですが、よいお年をお過ごし下さい。
    来年もよろしくお願い致します。

    また、お会いしましょう!