皆さん こんにちは。
ケアプラス宇和島の中尾です。
11月は、秋から冬への移行の時期です。11月7日に「立冬」を迎え、日に日に寒さも身にしみる季節になってきましたね。
送迎中の車中より、街路樹の楓やイチョウなどの紅葉も目に留まるようになって、ご利用者様との話題の一つとなっております。
今回は、ケアプラスで取り組んでおります「できリハ」について紹介します。
『デキリハ』とは、日常生活でのデキることを増やして頂くため、デイサービスでの送迎や運動、食事、入浴、リハビリ、レクリエーションなど全ての行動を日常動作訓練として取り組んで頂こう。
そして目に見える形で達成感を感じて頂くため、リハビリに取り組んだ証として、それぞれのスタンプシートにスタンプを押させて頂いております。
たくさんのスタンプを貰っています。
毎月休まずご利用され、リハビリに取り組んで頂くことで、スタンプはいっぱいになり、皆勤賞としてお名前を発表させて頂いております。
そして何より、お一人お一人が目標達成に一歩ずつ近づいていくことができることを願っております。
このように、ケアプラス宇和島ではできリハを通してリハビリを継続し、日常生活動作の維持、向上を目的に、
デイでのすべての動作に一緒に取り組んでいます。
日に日に寒くなってきているので体調崩されませんようお気をつけください。
ケアプラス宇和島では体験利用や見学を随時募集しております。