送迎中にたくさん目にした綺麗な桜も散り、緑の映える季節となってきましたね!
日中は暖かい日も多くなり、外出日和となりました。
4月もケアプラス三津では様々なイベントを開催しました。
まずは4月最初のイベント「アンパンの日」です。
日本で初めてアンパンが発売された日ということで、4月4日を「アンパンの日」というそうです。パンに関するクイズとスタッフ対抗のパン食い競争を行いました。
イベントでのスタッフ対抗競技は、毎回大盛り上がりです!
次に「消防訓練」です。
実際に消防士の方に来ていただき、避難の際の注意点や消火器の使い方の指導、練習を行いました。「いざという時」は無いとは思いますが、「備えあれば患いなし」ですね!
最後に皆さんが毎月楽しみにされている「音楽療法」です♪
4月も春をテーマにした音楽をたくさん歌い、一緒に演奏しました。
桜の名所の話や、春の美味しい食べ物の話で盛り上がりました!
三津は花より団子の方が多いようですね(*^-^*)
5月に行うイベントを紹介します。4月よりもたくさん行います!
1日 令和記念日
4日、5日 こどもの日イベント
6日、20日 音楽療法
12日 母の日イベント
16日 さくらの会
18日 ココロウキウキ祭り
21日 リハビリイベント
26日 ハーモニー演奏会
29日 プレミアムガンバタイム
ご興味のあるイベントがございましたら、振替・追加利用お待ちしております!
~今日よりも明日のプラスへ~