実績報告
  • ケアプラス三津新聞2月号が更新されました! 三津だより 2019年01月31日

    ケアプラス三津新聞が更新されました。

     

    例年に比べて暖冬とはいいますが、寒さが身に染みますがお変わりないでしょうか?

     

    松山でもインフルエンザが流行しているようなので、手洗いうがいをして体調管理を行っていきましょう。

     

    今月もケアプラス三津では沢山のイベントが開催されました。

     

    まずは「新春書初め大会」

     

    新年初日のイベントとなりました。

    皆様各々の思いを乗せて一筆書かれていました。

    「筆で書くのは久しぶり」という方もいらっしゃいましたが、皆様楽しんで思い思いのことを書いてくださいました。

    こちらの書初めは1週間掲示させて頂きました。

    他の曜日の利用者様も「これは誰が書いたの?」「上手に書いているね」と興味を持たれていました。

     

    次に「ドキドキ!福笑い」

     

    毎年恒例のレクレーションです。

    代表して2人の利用者様に目隠しをして頂き、その2人にアドバイスを他の利用者様にしてもらいます。

    おたふくとひょっとこの福笑いなのですが、愛嬌のある顔に仕上がり皆様楽しんで下さいました。

     

    次に「正月飾り作り」

     

    工作レクで羽子板を作って頂きました。

    色とりどりの羽子板に、今年1年の目標を書いていただきました。

    周りの方と協力して作って下さいました。

     

    日曜日にもこのような工作レクを行っており、正月飾りでは凧あげの凧を一緒に作りました。

     

    最後に「音楽療法」♪

     

    今月の音楽療法はお正月にらしい音楽で「1月1日」を歌ったり「富士山」を歌いながら体を動かしました。

    「昔は1月1日に学校に行きましたか?」という質問に、10人くらい手が上がっていたので驚きました。

    皆様音楽を楽しみながら、先生との会話にも花を咲かせていました。

     

    来月の音楽療法は4日と25日に開催予定です。

     

    2月も沢山のイベントを開催します。

     

    1日、2日    節分の日・豆まき

     

    8日、19日   カラオケ大会

     

    13日      ケアプラスダービー

     

    14日      バレンタインイベント

     

    18日      さくらの会

     

    21日      リハビリイベント

     

    22日      猫の日イベント

     

    24日      ハーモニー演奏会

     

    27日      プレミアムガンバタイム

     

    ご興味のあるイベントがございましたら、振替・追加利用お待ちしております。