皆様、こんにちは。
寒い日が続いていますがいかがお過ごしでしょうか。
本日は1/31ですが、今年最初のブログになりますので、
皆さま、改めまして本年もよろしくお願い申し上げます。
さて、ケアプラスデイサービスセンター大洲は1/4より仕事始めでしたが、朝出勤してみると、ご利用者様より多数の年賀状を頂いておりました。
大変嬉しく、皆様に満足して頂けるよう更に努力していかなければと気持ちが引き締りました。
どうもありがとうございました。
また、新年を迎え皆様のお正月の出来事を沢山伺う事が出来ました。
「孫が帰ってきて賑やかでした」
「家族で紅白歌合戦を見ながら、年越し蕎麦を食べました」
「息子に初詣に連れていってもらいました」
など一部ではありますが、笑顔でお話しして頂く表情を見てとても楽しく、嬉しかったご様子を伺う事が出来きました。
今後も皆様の笑顔を沢山見せて頂けるようにケアプラスデイサービスセンター大洲職員一同一生懸命頑張って参りますので、どうぞよろしくお願い致します。
新年を迎えケアプラスデイサービスセンター大洲でも先日『ケアプラス大洲新年会』と題しまして、イベントを開催致しました。
今年は福笑いに挑戦させて頂きました。
職員が目隠しをして、ご利用者様に目や口など顔の位置を教えて頂きながら、顔を完成させていきました。
「もっと右、右!」
「少し下です」
など皆様に指示をして頂きながら、大変盛り上がる事が出来ました。
今年も色々なレクリエーションを用意して参りますので、是非参加してくださいね!
1月に入り全国規模でインフルエンザが蔓延しております。ケアプラスデイサービスセンター大洲でも手洗い、うがい、換気、アルコール消毒と予防を積極的に行っております。
皆様におかれましても体調には十分にお気を付けくださいませ。