明けましておめでとうございます!
1月も半ばを過ぎ、お正月のお餅を食べすぎてお太りになられたという方もおられるかと思われますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?ケアプラス北宇和島介護チームです♪
今回のブログでは、まずホールを飾るちぎり絵カレンダーの紹介をさせて頂きます。どうぞご覧ください。
今年の干支は「亥」ということで、可愛い猪親子が新春の空をバックに仲良く駆けている様子を描いてみました。家族が幸せで仲良くできますようにとの願いを込めて制作いたしました。
続きまして2月のちぎり絵カレンダーの制作状況報告!2月は椿と可愛い動物キツネとタヌキを題材にして制作していただいております。細い枝や葉先がとがった部分など、細かいところも小さく色紙をちぎって張り付けていただき
椿の花の方はお花紙を使って製作し貼り付ける予定でございます。完成いたしましたら皆様にお披露目したいと思いますので乞うご期待!
次に1月16日に開催致しましたお年玉ビンゴ大会の様子をご紹介致します。今回のビンゴ大会では空くじなしで、ビンゴになられた方から順番にくじを引いていただき、高額ガンバをゲットされホクホク顔でした。
この1月、ケアプラス北宇和島では色々なレクリエーションを行っております。ある日のガンバクラブ活動の様子を紹介したいと思います。トランプで「あっちこっちどっち」というゲームを行いました。
カードには果物の絵と数字が描かれたものを使いました。テーブルにカードを伏せて並べて、1人ずつ2枚のカードを裏返し同じものが出ればカードをゲットし、そのカードに書いてある点数を競いました。「あっこのカードこの辺にあったよ!」「さっき出たよね」「なかなか合わんね」「やった!あった!」と皆様楽しくゲームされておられました。
他にもたくさんのイベントやレクリエーションをご用意しておりますので、皆様も一度ケアプラス北宇和島に遊びに来てみませんか?
まだまだ寒い日が続きます、インフルエンザも流行しておりますので、お部屋の換気・手洗い消毒・うがい等体調管理に十分気をつけてお過ごしください。
ではまた次回のブログでお会いしましょう!