実績報告
  • ケアプラス宇和島 看護師便り ~〇〇の秋~ 宇和島だより 看護師だより 2018年09月18日

    皆さまこんにちは(^o^) ケアプラス宇和島 看護師田村です。

     

    日中も徐々に涼しくなり、秋の気配を感じるようになりましたね。

    ようやく良い気候を迎えましたが、中には夏の疲れが抜けずに食欲不振の方もいらっしゃるかもしれませんね・・・

    でも!秋と言えば「読書の秋」「スポーツの秋」。そして何と言っても「実りの秋」ですね。

    美味しい食べ物が沢山ある季節ですが、皆さまは何がお好きですか?

     

    先日、TVで放送されていたんですが、この秋は「サンマ(秋刀魚)」が大漁で格安みたいです。

    無料でサンマを配っているスーパーもあるそうですよ(@_@)

    個人的には、私は「梨」が大好きです。

    「悪い事は何にもなし」と言われて、「梨」は縁起物とされているそうなのでご利益があると良いですが^^

    他にも秋のことわざがあります。「天高人馬肥ゆる秋」

    その意味は、馬だけではなく、人も食べ過ぎには注意すべし。ご存知でしたか?

     

    この頃の昼食後は、お腹が満たされると気持ちよくウトウトとうたた寝されている方を見かけることが多くなりました。これも秋の風景・・・でしょうか^^;

    コーヒータイムまでは一休さんのように「一休み、一休み」。

    こういう時は短時間集中して休んで、充電することも必要ですね。

    その後は、カラオケでご自慢の声をご披露、囲碁、将棋、花札、トランプやゲームで腕自慢をされて楽しんでください♪

    こちらの利用者様はとても意欲的な方で、リハビリ職員と一緒に手のリハビリをされているところです。頑張って!

    こちらはまるで職人さんのようなオーラを放つ利用者様。傍にいるスタッフがまるでお弟子さんのように見えますね。

    こちらの利用者様もお師匠様のようなオーラが・・・。カレンダーの貼り絵をして頂いております。

    10月だからお月見でしょうか? 出来上がりが楽しみです。

    肩をこらさないようにしてくださいね(^o^)

     

     

    過ごしやすい時期となりましたので「秋の夜長」も良いですが、十分な睡眠を取り、

    体調管理に気を付けて下さい。

    それでは次回もよろしくお願いいたします<(_ _)>