皆様こんにちは。
7月に入り蝉の声が聞こえ始め、日を増すごとに増す暑さに夏の訪れを感じる今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか?
7月号のケアプラス宇和島新聞では、6/26(火)に開催されましたリハビリイベント『ケアプラス宇和島カップ』の内容と、6/20(水)に開催されました大人気『心ウキウキ音楽療法』を掲載。
6/26(火)に開催したリハビリイベント『ケアプラス宇和島カップ』では、
春に行われた『体しっかりケアリンピック』での体力測定の結果と現在の体力測定の結果を比べ、
身体を動かしやすいこの時期のリハビリ意欲の向上を図る事を目的に開催いたしました。
今回のイベントでは、測定ブースと運動レクリエーションブースの二種類のブースをご用意!測定ブースでは、棒キャッチ、洗濯バサミ付け、お箸によるビーズ運びを実施しました。
今回初となるビーズ運びに関しても四苦八苦しながらも回りの利用者様の応援を力に変えて頑張られていました。運動レクリエーションブースでは手や足のリハビリも兼ね紙飛行機飛ばしやスリッパ飛ばしを実施いたしました。
紙飛行機飛ばしでは、複数ある飛行機の中からどれが飛びそうと戦略を考えながらよく腕を振りながら楽しそうに取り組まれていました。
またスリッパ飛ばしでも、「明日天気になぁーあれ!!」の掛け声とともにスリッパをより遠くに飛ばそうと一喜一憂されていました。
ご利用者様は前回の記録を今の結果を比べ「前の自分に負けるな!!」と闘志を燃やし!大量のガンバを獲得され大変喜ばれていました。。
また、大好評『心うきうき音楽療法』を6/20(水)に開催。その様子をご紹介させていただきます。
今回の音楽療法では、6月にちなんで『雨』をテーマに、昔懐かしの曲名を歌って踊って大盛り上がり!梅雨のジメジメを吹き飛ばそうと皆で楽器を鳴らし音が揃うと拍手喝采。ご利用者様は溢れんばかりの笑顔で楽しまれており本格的な夏前の活気あるイベントとなりました。
7月に入り梅雨明け間近となりました。本格的な夏にを前に、小まめな水分補給をし熱中症対策を心がけましょう。