2月は寒い日が多く、大洲でも何度も積雪が見られました。
しかし最近の暖かさの影響もあり、大洲市長浜の沿線では菜の花が綺麗に咲いてきましたよ。
暦の上でも春♪
体も動かしやすい気候となってきました。
皆様、是非ともケアプラスで「体しっかり」とお過ごしください!!
さて、今回の大洲新聞をご紹介致します。
ケアプラス「初」イベント!!
頭すっきりケアプラスダービー開催。
「体しっかり」「心うきうき」に続き、「頭しっかり」なイベントとなっております。
「○×クイズ」「雑学」「職員かるた」等々、頭をおもいっきり使って頂くイベント内容です。
初めての試みという事で、スタッフも不安な面はありましたが、ご利用者様の笑顔に一安心(笑)。
今後もケアプラスの柱イベントとして定期開催してまいります。
今回は参加できなかった皆様も、次回は是非ともご参加下さい。
続きましては、大好評の「音楽療法」です。
毎回紹介しておりますので、皆様のそろそろご存知かと…。
ケアプラス宇和島から音楽療法士を招き行われているイベントです。
今回は、「春が来た」の替え歌や楽器を演奏しながら隣へ渡していく?という普段とは違った内容もありました。
もちろん、今回も皆様大満足です。
「楽しい」「また参加したい」「来月はいつですか?」…、皆様のお声が励みになります。
3月はあいにく開催が出来ませんが、4月には必ず開催します。是非とも宜しくお願いします。
日曜日のイベント内容も掲載しております。
ケアプラス大洲新聞は、ケアプラスの事業所にてお渡しも出来ます。
ご利用を検討されている皆様・ご家族の皆様、お近くへお越しの際にはお立ち寄りください。
最後になりますが、3月のイベントをご紹介。
・3/15(木)ボランティアグループ「愛」様の歌謡ショー
・3/22(木)春の「ガンバ祭り」
・3/25(日)3月のお誕生日会
他にも、日曜日は「心・頭・体」にちなんだ行事をご用意。
工作の日もありますので、不明な点は職員までお問い合わせください。
活動しやすい時期だからこそ、ケアプラスへ♪
皆様のお越しを職員一同心よりお待ちしております。