皆さま、こんにちはケアプラス道後持田看護師です。
先日は平昌オリンピックも閉会し
日本勢は金、銀、銅合わせ13個のメダルを
獲得するという見応え、感動を呼ぶ
オリンピックでしたね。
個人的にはフィギュアスケート男子の金メダル獲得の羽生結弦選手、
銀メダル獲得、宇野昌磨選手の演技は、丁度デイサービスで利用者様と
一緒に応援をしていた分、とても印象に残っております。
今度は東京オリンピック!
またぜひ皆様と応援したいなと思っております。
さて、
もう2月も終わり3月になるわけですが
この寒い日々も少しずつ暖かくなってくるのではないでしょうか?
しかしながら春と言えども
寒暖の差が1番激しい季節とも言われております。
特に高齢者は5度以上の気温の差に体調を崩しやすいとの事。
また春先は自身や周りの家族等、環境の変化もあることから
ストレスも溜まりやすく、気分も滅入って
しまうことがあるようです。
そんな季節の変わり目に負けないよう
・充分な睡眠
・バランスの良い食事
・余暇には自分自身のリラックス出来ることを取り入れる
・暑さ、寒さに対応出来るよう衣服の調節
等実施して頂きお過ごしいただけたらと思います。
春までもう少し・・・
本日の作業レクのお邪魔をしたらここには
もう春が訪れているご様子でした!!
皆様の熱心な作業レクを拝見し
心がほっこり温かくなりました。
では、
くれぐれも体調にはお気をつけて過ごして下さいませ。