こんにちは、皆様!ケアプラス道後持田・介護員の山本です。
伊予路に春を呼ぶ「椿まつり」が終わり、厳しい寒さも少しずつ和らいできたように感じますが、いかがお過ごしでしょうか。
さて、ケアプラス道後持田では毎週「癒しの日曜日」が行われていますが、その作業風景・作品をご紹介致します。今回は、こちらのような「塗り絵ノート」を目標に取り組みました。
左が利用者様に作成をして頂く作品、右はお持ち帰り頂くお土産の塗り絵ノートです。
まずは、列車・動物・自動車・果物等のイラストが描かれた用紙を2枚ずつ選んで頂いた後、色鉛筆で自由な色付けをして頂きます。中には歌詞付きのイラストもあり、時折軽く口ずさみながら色付けをされている方もおられました。また、色塗りの見本がなかったため、隣席の方と色の構成を相談しながら作業をされている方もおられました。
そして、いよいよ仕上げです。色鉛筆の芯が固いためか、肩や腕のダルさが残る方もおられたようですが、皆様無事に表紙を貼って完成致しました!
こちらは、利用者様のお手伝いをさせて頂いたスタッフの作品です。
落ち着いた雰囲気の作品が仕上がりましたね。お持ち帰り頂く2作品は、じっくりと家で完成に向けて取り組んで頂ければ幸いです。
さて、今回の癒しの日曜日はいかがでしたでしょうか?まだまだコタツの恋しい季節ですのでゆっくりと足を温めながら、のんびりと塗り絵をされてみるのも良いのではないでしょうか。
ケアプラス道後持田では、季節に合わせた各種レクリエーション・イベントを毎月行っております。
皆様お誘い合わせの上、ぜひともケアプラス道後持田デイサービスセンターをご利用くださいませ。