実績報告
  • ケアププラス北宇和島 介護員便り ~大運動会に向けて~ 北宇和島だより 介護員だより 2016年09月14日

    朝夕の風が涼しくなり、秋らしくなってきましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?

    ケアプラス北宇和島介護チームです♪

     

    1013日(木)ケアプラス北宇和島では、大運動会を開催します。

    競技の一つ“大玉ころがし”で使用する棒をご利用者様と一緒に鋭意制作中!

    そのご様子をご覧いただきましょう!

    %e5%86%99%e7%9c%9f1

    まずは芯になる新聞紙を丸めていきます。指先の脂がとられなかなか上手くいかない様ですが、流石ご利用者様は器用に巻いてくださいました。

    %e5%86%99%e7%9c%9f2 %e5%86%99%e7%9c%9f3 %e5%86%99%e7%9c%9f4 %e5%86%99%e7%9c%9f5

    完成した棒に今度はテープを巻いていきます。

    これが結構難しい・・・^^;

    巻き加減を調節しつつ丁寧に巻いて頂き、準備万端!

    今から大運動会の開催が心うきうきで待遠しいですね^^b

     

    今回はもう一つ10月と言えばハロウィンですよね。どこのお店でもハロウィングッズが目立つようになってきました。

    ケアプラス北宇和島ではハロウィンパーティーに向けての準備も着々と進行中です。

    %e5%86%99%e7%9c%9f6 %e5%86%99%e7%9c%9f7

    ホールに飾るジャック・オー・ランタンは、もう完成して待っていますので、今回はコウモリと可愛いお化け吊るし飾りを制作中です。

    完成しましたらまたブログでお見せしたいと思います^^v

    来月は“大運動会”に“ハロウィン”にイベント目白押しです!楽しみにしてくださいね。

     

    お昼と夜の寒暖差が大きいのでお風邪などに注意して下さい。

    9月は食中毒の起こりやすい時期だという事なので食品の管理にも注意が必要ですね。

    スタンプラリー延長戦も開催中ですので、くれぐれもお体に気を付けて下さい。

    ではまた、次回のブログでお会いしましょう!