みなさん、こんにちは!ケアプラス垣生の井上です。
前回のブログで紹介させていただいた、情報バラエティ番組『ハピ・どき』。
昨日、9月3日にめでたく放送されました!皆さま、当然ご覧になっていただきました…よね?(笑)
放送日当日は、利用者様と鑑賞会を開催しました。いつ始まるかなー…と、しばしの間待っていると…
きたーーーー!
いよいよ始まりました!
利用者様も食いつくようにテレビに注目されています(笑)
我らが黒毛利所長見参!あえてのアップ目で写真撮っちゃいました。
少しだけ…少しだけ緊張しているようでした。
ケアプラスが提唱する「心頭体のリハビリ」をご紹介いたしました!
…右端に私もちゃっかり映っていますね。私のオーラがカメラを呼び寄せるのでしょうか。
続いては、ケアプラスが自信を持ってお勧めしているガンバ通貨制度、マルチタスク
トレーニングの紹介!
うんうん、リハビリスタッフ良い仕事してます!そしてNさん!笑顔が素敵すぎです!
そして、これまた皆様に大好評の学習療法の様子も紹介。
当日は写真に出ているKさんも利用日で、テレビに映っているご自分に少し照れながらも
笑顔で観覧されておりました。あ、背中が映ってる人…私ですね!
そして最後は、今回の放送の目玉でもある『ケアプラス姿勢測定装置』の紹介!
と、ここでケアプラス垣生のコーナーは終了!時間にして2分30秒ほどでした。
当初は2分30秒って少し短いのではないかなと思っていましたが、そこはさすがプロの方々です。ケアプラスの魅力を思う存分十二分に伝えていただきました!
今回の放送を通してたくさんの方々にケアプラスを知っていただけたことでしょう。当日の送迎では「テレビ見たよ」と言ってくださる利用者様の家族の方もいらっしゃいました。
かくいう私も自宅では放送を当然のように録画、もちろん家族にも伝えましたよ(笑)
放送を観た妹からは私の姿に爆笑したと言われましたが…。
今回は普段のブログよりかなり多めで写真もアップさせていただきました。
一人でも多くの方のお役に立てるよう頑張って参りますので、見学・体験大歓迎です!まずは1度ケアプラス垣生に起こし下さいませ。
皆様のおかげで9月2日に3周年を迎える事が出来ました。そこで、3周年を記念いたしまして4週連続でイベントを開催予定です!
『今日より明日のプラスへ』
これからも楽しい日々を皆様と過ごせるようがんばります。
ではでは、次回のブログでお会いしましょう。