実績報告
  • ケアプラス三津介護員便り~海の日~ 三津だより 介護員だより 2016年07月20日

    皆さんこんにちは。ケアプラス三津・介護員の今井です。

    梅雨明けが宣言され、いよいよ夏本番となりましたね

    熱中症のニュースもちらほら聞きますので、皆さん水分補給をしっかりと行いましょう!

    ケアプラス三津でも、「水分補給キャンペーン」実施中(?)です♪

     

    19日(火)は前日が祝日の海の日にちなみ、『海の日イベント』を開催しました。

    前半は女性スタッフと利用者様によるスイカ割り、後半は男性スタッフによる素潜り競争を行いました。

     

    まずスイカ割りですが、女性スタッフは目隠しをして10秒間ぐるぐる回ってもらい、その後スイカを割るために、周りの声を頼りにふらふらとさまよっていました(大笑)なかなか割ることができません・・・。

    写真1 写真2

    次に利用者様の中から参加者を募り、参加していただきました。

    スイカを何処に置こうかと悩んでいると、良いところにスタッフが佇んでいるではありませんか(笑)

    ということで頭の上にスイカをポン!と乗せ、待機してもらいました。

    周りの声を頼りに棒を振り下ろしたその先には・・・見事スイカを捕らえておりました(^o^)

    写真3

    続いて男性スタッフによる素潜り競争です。

    ルールは簡単!一番長く水中で息を止めていた人の優勝です。

    皆さんに誰が優勝かを予想していただき、一番人気はリハビリスタッフの末光君。

    司会の今井も急遽参戦し、さぁ誰が優勝するのか!?と思いきや一人だけスノーケルを装備して登場!!当然周りからはブーイング(笑)の嵐。正々堂々と勝負いたしましましょう(^_^;)

    写真4

    スノーケルを外したところで本番に入ります。

    よ~い、スタート!!

    写真5 写真6

    周りの声(ヤジ)に反応して、盛大に噴き出してしまい数名が早々に脱落。勝負は末光君と岡本君の一騎打ちに!!

    数十秒が経ち先に顔を上げたのは・・・末光君でした(>_<)

    優勝は前回の相撲の日のイベントに続き、岡本君の優勝となりました。

    写真7 写真8

    最後に夏を満喫していただくため本物のスイカを用意いたしました。

    皆さんとてもいい笑顔でスイカを頬張りスタッフも思わずニッコリ(笑)

    これで水分補給もバッチリですね♪

    写真9

    相撲に続き新しいイベントとなりましたので皆さんとても楽しまれた一日となりました。

    次回は27日のドリフの日のイベントでお会いしましょう(^^)/~~~