実績報告
  • ケアプラス大洲新聞 16年5月号が更新されました。 大洲だより 2016年05月01日
    皆様こんにちは。
    日中は気温も高く、汗ばむことも増えてきました。
    4月は、桜のシーズンでしたが満開の桜は楽しめましたか?
    ケアプラス大洲では、「桜」…ではなく大洲市では有名な「つつじ」を見にお花見ドライブを行いました。
    そんなお花見ドライブの様子も掲載されている、ケアプラス大洲新聞をご紹介致します。
    CPO1605
     
    今回の新聞は、4月のイベントと5月の「心うきうき祭り」のご案内を掲載。
     
    まずは、4月14日(木)「工作イベント」です。
    春は色とりどりの草花が咲きます。ここ大洲市でも、あちらこちらで綺麗な草花が咲いていました。
    そんな春の草花を押し花にして、「しおり」と「ネームプレート」を作成して頂きました。
    普段はなかなか行う機会が少ない工作。女性に大好評かと思いきや…意外に男性がノリノリ。
    日頃の手先の訓練の効果もあり、細かな作業もお手の物です。
    個性豊かな作品が出来上がりました。
     
    続いて、4月22日(金)から28日(木)に行われた「お花見ドライブ」です。冒頭でも触れましたが、今回のお花見は「つつじ」を鑑賞しました。大洲市の冨士山(とみすやま)では、この時期につつじが見頃を迎えます。当事業所から車で5分ほどの距離にある冨士山。
    「昔はよく行ったもんよ。」「最近は行ってないなぁ…。」
    意外と皆様行く機会は少ないようで、久しぶりの冨士山にご満悦。展望台から大洲平野を眺めながら記念撮影も行いました。まさにゴールデンウィークの今が旬です。皆様も是非足を運んでみて下さい。
     
    最後に、大好評イベント「心うきうき祭り」のご案内です。
     
    今年もケアプラス恒例のイベントがやってまいりました!!
    ケアプラス大洲は、5月12日(木)に開催予定です。
    「祭りだよ!全員集合~ケアプラス夏の陣~」をテーマに、多数のイベントブースをご用意しております。大人気イベントの為、追加・振替の希望が殺到することも予想されます。
    皆様、是非お早めに職員までお声掛け下さい。
    過ごしやすい季節になってきましたが、これからは日差しが段々と厳しくなってきます。
    小まめな水分補給も大切です。体調を崩されることなくお元気にお過ごし下さい。