実績報告
  • ケアプラス三津 リハビリ便り 平行棒内・屋外の歩行訓練 三津だより 2016年03月21日

    皆さん、こんにちは。ケアプラス三津 柔道整復師の松本です。

    徐々に暖かくなり、松山では桜も咲き始めようとしていますね。ですが、毎年のように北条の方ではすでに桜が満開になっている箇所があり、その場所を知っている人は桜を2度楽しむ事が出来るのです。皆さんも是非探してみて下さい。

     

    さて、今回のブログではリハビリを頑張っておられるW様を報告させて頂きたいと思います。

    まず、W様へのヒアリングでは「シルバーカーを使って外出できるようになりたい」との要望がありましたので、平行棒内で立ち上がりから歩行までの状態確認をしようとしましたが、恐怖心もあって平行棒での練習について拒否される時期もありました。

    1 2

    ですが、練習やコミュニケーション機会を重ねるうちに恐怖心も克服され、立ち上がりから歩行までご自身で行う事ができるようになり、体調が優れた時などは片足立ちの訓練も行えるまでになっております。

    3 4

    また昨年末からはシルバーカーを持参しスタッフの介助の下、天気の良い日は屋外歩行訓練や悪天候の場合は屋内歩行訓練を行うようになっており、着実に行動範囲拡大が図られW様自身も喜んでおられます。

    5 6

    W様は今年中にはシルバーカーを使って近隣への外出が出来るようになりたいと具体的な目標を立て、その目標に向かって頑張られておられます。

    皆様もできそうな目標をまず立て、その目標を達成する事でリハビリの楽しさや喜びを感じてみて下さい。目標の達成感がまた新たな目標を決める楽しみになるはずです。

    では、皆様の体験を三津でお待ちしております。

    ~心うきうき・頭すっきり・体しっかり・今日よりプラスの明日へ~