実績報告
  • ケアプラス大洲 介護員便り ~春だ!!カップタワーをさぁ崩そう!!~ 大洲だより 介護員だより 2016年03月08日

    皆様、こんにちは。ケアプラス大洲介護職員の山崎です。

    3月3日はお雛祭でしたが、ケアプラス大洲にはとっても可愛いお雛様が皆様を見守っています。

    写真1

    ご利用者様のご家族様の手作り雛人形です。

    毎年、この時期に「飾ってください。」と持って来て下さいます。

    とっても可愛いお雛様は、ご利用者様からも「可愛いねぇ。」「手作りなの?器用に作るわね。」と大好評です!!

     

    さて、今回は先週行いましたスーパーガンバタイムの様子をご紹介させて頂きます。

    「春だ!!カップタワーをさぁ崩そう!!」というゲームを行いました。

    写真2

    重なっている6つの紙コップを下から3つ、2つ、1つと順番に重ねてカップタワーを作ります。

    タワーが作れたら、それを崩して次の方へ回します。

    1チーム6名で次々と積み上げては崩し、速さを競うゲームです。

     

    このゲーム、シンプルなようで難しい!!

    写真3

     「なかなか難しいなぁ。」

    崩さないように慎重に積み上げて…

    写真4

     「やったー!!!きれいに出来た!!」と拍手をされるI様。

    しかし、喜びもつかの間、即座に崩していきます。

    写真5

    そして、一位になったチームのK様・W様。

    最後はもう一度カップタワーを完成させ、満面の笑みです!!

    写真6

    「これでお茶とお菓子が美味しく食べれるわ。」と心うきうきな表情を見せて頂きました。

     

    3月は17日に「大洲人形劇サークルへそ太郎様」のイベントを開催予定です。

    その様子は次回のブログでご紹介させて頂きます。

    ケアプラス大洲へは初来所のボランティア様です。

    まだまだ追加・振替利用を承っておりますので、興味のある方は職員までお声掛け下さい!!