ケアプラス垣生新聞 2016年2月号が更新されました。
今月のケアプラス垣生の新聞は、初詣外出レクリエーション一色!
今年で3回目となります初詣は、今まで同様、椿神社。
今年は、昨年よりお天気に恵まれず、数回中止となってしまいました。
行かれた方は、なんか、いつにも増して真剣な表情でお祈りしておられました。
健康に関することや、家内安全に関することをお祈りされる方が殆どの中、「宝くじが当たりますように」とお祈りされた方も。
みなさんの願い、叶うといいな・・・。
他にも締め切りの都合で掲載されませんでしたが、津軽三味線の由謡会の皆様による「新春特別公演」を29日(金)に開催いたしました。
今回で3回目となる由謡会の演奏、いつ聞いても迫力満点です!
こちらの詳細につきましては、ブログでご確認ください。
さて、2月もケアプラス垣生は新しいイベントをご用意しております。
9日(火)三線という沖縄特有の楽器を演奏される嶋本 慶さんをお招きして「島唄コンサート」を開催いたします。これまたケアプラス垣生では初めてとなるイベントで、皆様同様、私たちスタッフもとても楽しみにしております。
殆どの方が、生で三線を見るのが初めてなので、とっても期待しております。
こちらも、後日ブログに掲載しますので、ぜひお楽しみに。
まだまだ寒い日が続いております。そして、14日からは椿まつりが始まります。
椿さんが終わったら暖かくなるのを願って、体調管理には気を付けていきましょう。
それでは、2月もケアプラス垣生、よろしくお願いいたします。